アーテミスアガリクス

ドッグフード

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)の評価を悪い口コミから良い評判まで徹底調査!食べやすさ•栄養素•安全性•価格は?

プレミアムドッグフードとして人気の「アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)」の口コミ•評判をご紹介します。

食べやすさ、栄養素、安全性、価格の4つの基本項目を軸に、悪い口コミから良い評判まで徹底調査しました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)の基本情報

項目内容
販売会社名株式会社ケイエムテイ
商品アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)
(中粒、小粒、ヘルシーウェイト小粒 の3種類あり)
タイプドライフード
目的総合栄養食
内容量1kg、3kg、6.8kg、13.6kg
(1kgと3kgはジッパー付きパッケージ)
価格(税込)1kg:2,200円
3kg:4,510円
6.8kg:7,810円
13.6kg:14,850円
  1gあたり価格1kg:2.2円@1g
3kg:1.5円@1g
6.8kg:1.2円@1g
13.6kg:1.1円@1g
  1日あたり価格(体重4〜5kg・成犬あたり給与量で計算)1kg:198円@1日
3kg:135円@1日
6.8kg:108円@1日
13.6kg:99円@1日

給与量/日
4.5kg:90g
(ヘルシーウェイト小粒は94g)
成分<中粒、小粒>
粗タンパク質:24.0%以上
粗脂質:14.0%以上
粗繊維:4.0%以下
粗灰分:6.0%以下
水分:10.0%以下
<ヘルシーウェイト小粒>
粗タンパク質:20.0%以上
粗脂質:8.0%以上
粗繊維:3.0%以下
粗灰分:6.0%以下
水分:10.0%以下
エネルギー358.9kcal/100g(中粒、小粒)
329.3kcal/100g(ヘルシーウェイト小粒)
原材料<中粒・小粒>
フレッシュチキン・ドライチキン・フレッシュターキー・大麦・玄米・オーツ麦・黍・えんどう豆・えんどう豆粉・ドライターキー・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)・トマト絞り粕(リコピン)・チキンスープ(天然風味料)・フレッシュダック・フレッシュサーモン・卵・フラックスシード・サーモンオイル(DHA 源)・ドライ魚肉・塩化コリン・乾燥チコリ根・ケルプ・人参・リンゴ・トマト・ブルーベリー・ほうれん草・クランベリー・ローズマリーエキス・パセリフレーク・グルコサミン塩酸塩・L カルニチン・ラクトバチルスアシドフィルス菌・ビフィドバクテリウム ラクティス・ラクトバチルスロイテリ・エンテロコッカスフェカリス EF2001・アガリクス・ビタミン E・キレート鉄・キレート亜鉛・キレート銅・硫酸第一鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・コンドロイチン硫酸・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩・キレートマンガン・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・パントテン酸カルシウム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン・ビタミンD・葉酸
<ヘルシーウェイト小粒>
全粒玄米・フレッシュチキン・ドライチキン・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)・乾燥ビートパルプ・チキンスープ(天然風味料)・フラックスシード・ドライ魚肉・塩化カリウム・塩・塩化コリン・乾燥チコリ根・L-カルニチン・グルコサミン塩酸塩・ラクトバチルスアシドフィルス菌・ビフィドバクテリウム アニマリス・ラクトバチルスロイテリ・エンテロコッカスフェカリスEF2001・アガリクス・プラセンタ(馬由来)・ビタミンE・キレート鉄・キレート亜鉛・ユッカシジゲラエキス・キレート銅・硫酸第一鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩・キレートマンガン・酸化マンガン・コンドロイチン硫酸・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・ナイアシン・パントテン酸カルシウム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン・ビタミンD・葉酸

・オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸配合
・軟骨形成を助けるグルコサミン・コンドロイチン配合
・最高級乳酸菌といわれるEF2001乳酸菌配合
・ビタミン・ミネラル豊富なアガリクス茸配合
・愛犬に安心して与えて頂ける素材を人間の食品基準で厳選
穀物犬が消化を苦手とするでんぷん質の多い、小麦・大豆・とうもろこしも不使用
添加物(含まないもの)アレルギーの原因になりやすい肉副産物・人工保存料・着色料は不使用
対応年齢等オールステージ・全犬種用
原産国・製造米国

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)の特徴

  • 愛犬に安心して与えて頂ける素材を人間の食品基準で厳選
  • 冷凍の肉、野菜は不使用。すべて冷蔵保存されたものなので、風味を損なわず余分な添加物や油で風味をごまかさなくても、高い嗜好性を確保、
  • オメガ6脂肪酸•オメガ3脂肪酸が豊富でアミノ酸バランスも良。
  • 軟骨形成を助けるグルコサミン・コンドロイチン配合
  • 最高級乳酸菌といわれるEF2001乳酸菌配合
  • ビタミン・ミネラル豊富なアガリクス茸配合
  • オールステージ・全犬種対応

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)の口コミ・評価と解説

食べやすさに関する口コミ・評価と分析

良い口コミ・評価 

蓮くんはカリカリフードの食い付きがいまいちでなかなか食べてくれません😔

ブリーダーさんのところで食べていた「サイエンスダイエット」は💩が臭くて食糞が止められない😱
「ロイヤルカナン」に「このこのごはん」にドラッグストアでも買えるお手軽なフードに…
色々試しても食い付きがいまいちだし、涙やけも気になるので改善できるフードにしたいし…

そこでdogfood.naviaさんでいただいた試供品の中で少~しだけ食い付きがよかった「アーテミスアガリクス」を試してみようと購入しました🎵

一昨日の夜はササミを混ぜてあげたら完食😆
翌日の朝ごはんは食べず、夕ごはんではほぼ完食でした✨

このまま続けて様子を見ます🎵

引用元 Instagram

ニュートロラムの小粒から、アーテミスアガリクスに戻しました。
うちのぷぅちゃんは、アーテミスがあっているみたい。吐かなくなりました。粒も小さくて助かります。(*´꒳`*)

ネット注文おやつ付き❣️

引用元 Instagram

アーテミスアガリクスは全年齢犬用なので、生後2ヶ月のラムにあげてみた…🐶

普段あまりガツガツ食べないんですが、めっちゃ食べる🤣
💩も良いかんじでしたー!!

引用元 Instagram

来月10ヶ月だしドックフードの食いつき悪いから
ドックフードを変えようと思って
定員さんに相談したら色んなドックフードの
サンプルくれたから試してみた☺️
ちこの好みだけど……
アーテミスフレッシュミックス(野菜)❌
ブリスミックスサーモン 💯
ブリスミックス (ラム) ⭕️
アーテミスアガリクス (キノコ)⭕️
サーモンが1番好きなのかな❤❔🐟
サーモンの中に野菜の入れたらそれだけ食べない😂
恐るべし犬の嗅覚😂
今まではロイヤルカノンとセレクトバランス 
を混ぜてあげてたけど
1回徐々にサーモンの方に変えてみようかな☺️
沢山ドックフード食べるちこが愛おしい😍
こんなに悩まされると思わなかった…😭✨

引用元 Instagram

中立〜悪い口コミ・評価 

オススメフード
アーテミスアガリクスです❤️
フードもかなり悩みましたが、こちらはお求めやすい値段で、かつ内容がいいと思います😍

今まで置いていたフードは、かなり油を使ったり、嗜好性を高めるために添加物満載って感じでしたが、
こちらのフード、開けて触って貰うとわかりますが、サラッサラなんです♥️

そして、ウンチの状態がいい💩

普通用とカロリーオフの2種類、小粒を常備しております。

ただ、注意点を1つあげるとすれば
⭐︎食いつきはよくありません。

引用元 Instagram

今のフードアーテミスアガリクスの小粒。
ちゅらは基本的に好き嫌いせず
残さず食べてくれますが、
何となくさほど好みじゃなさそうと思い
私も一粒食べて見ると・・・
「薄ッ‼️キノコ味」
アガリクスだからね😅

けど、💩も毛並みも調子いいし
ママクックフリーズドライの
ササミとムネ肉をトッピングすることにしました。
すると食いつき良くなり、食べたあと
笑ってるし🤣🤣🤣
見てるこちらも幸せです。

引用元 Instagram

犬にとても良いとは思いますが、すっごくお腹空かないと食べてくれないデス。
鳥のミンチの煮たものを少しだけ混ぜてあげてます。

引用元 Amazon

解説

食いつきは「良い」と「そうでもない」と両方の口コミが見られます。

食いつきが良いプレミアムフードの特徴としては、油っぽくなくベタつかないこと、ドッグフード特有の臭さがないこと、動物性タンパクが多く原材料として生肉を使っていること、良質な食材を厳選していることなどが挙げられます。

一方でそうしたプレミアムフードは香料など人工的な味付けは使っておらず、薄味なので、慣れていないワンちゃんは、最初は物足りなく感じる可能性もあります。

でも、安全性を考えると、やはり合成添加物を使わなくても食べやすいフードをあげたいですね。

薄味で食が進まない場合は、トッピングなどで工夫するとよいかもしれません。

栄養バランスに関する口コミ・評価と解説

良い口コミ・評価 

6.8kg入りで送料込み7,810円
トッピングやオヤツ分を差し引いて1日110gとして約2ヶ月分ですね

噛まずに飲み込む傾向があるので
今回は小粒ではなく中粒にしてみました

アガリクス以外にもグルコサミンやコンドロイチンが入ってるので関節ケアにも期待👍

引用元 Instagram

アガリクス
β-グルカンを豊富に含みます。
作用は
・抗腫瘍作用
・免疫力をあげる
・血管の新生を阻害する
(癌細胞の周りに新しい血管ができるんです!その血管を作らせないようにします)

などといったメリットがあります。
デメリットはキノコアレルギーがある子には不向きだとおもいます。
現在のところ完全な副作用のエビデンスはないようです。

引用元 Instagram

中立〜悪い口コミ・評価 

トイプーとフレブルがいますがどちらも2袋目くらいから便が緩くなり合いませんでした。他のアーテミス製品は平気なので アガリクスが合わなかったのかもしれません。

引用元 Amazon


サイエンスダイエットプロ、シュプレモの次にこの製品を購入。これまでもお腹の調子が悪くなると一切食べなくなるため、この製品の乳酸菌の効果を期待したが、全く変わらず効果は不明。違う製品に換えようかと思うと突然食べ始めることから、次も購入するかは今後次第というところか。

引用元 Amazon

日頃から軟便や下痢が多かったので、免疫力を上げるつもりで与えました。
50パーセントぐらい混ぜ合わせだけでも、回数が減り形も小さめに。
効いてるみたいだけど、与える量を100%にしたら
どうなっちゃうんだろう。
残念ながらグレインフリー では無かったので、
次は別のも試したい。

引用元 Amazon

解説

商品名でもあるアガリクスきのこの免疫作用や、関節によいといわれるグルコサミンとコンドロイチンに期待する声が多く見られました。

うんちについては、状態が良いうんちが出るようになったという声がある一方で、うんちが緩くなった、下痢になったという口コミも散見されました。

EF 2001乳酸菌を配合しているので、腸内環境改善への期待が高いのに、、、ということだと思います。

グレインフリーではないというコメントがありましたが、穀類が全て悪いわけではありません。

アルテミスアガリクスはアレルギーの原因となりやすい小麦は含みません。

大麦や玄米は含みますが、栄養バランスの観点からは好ましいと考えられます。

安全性に関する口コミ・評価と解説

良い口コミ・評価 

看板犬の2人がフードの紹介😊💕 アーテミスのアガリクス プードルちゃんが涙やけが軽減されりA コッカちゃんの匂いが軽減されたと言うお話を聞きました🥰少しでもわんちゃん達のお役に立てて嬉しいワン🐶🐶 

引用元 Instagram

3歳のパグ。耳や頬にアレルギーが出て、病院の塗り薬が手放せませんでした

ご自宅でペットホテルをやってらっしゃる方に、相談したところ、コチラの商品が、アレルギーの子には、品質がよくコスパが1番いいと紹介されました。エサの他に、グルテンや鶏肉を避けることなど色々食事も変えるよう、教えていただいたのですが、コチラを食べさせ始めてから、耳や頬にかゆみがでなくなり、薬がいらなくなりました!

すごくびっくり!ありがたいです♪

引用元 Amazon

我が家の愛犬ビションフリーゼの涙焼けで困っていた所、ショウドッグをやられている方からアーテミスを
教えていただき試した所、最初の頃は軟便でしたが直ぐ普通の便に戻り、涙焼けは、どんどん良くなり
今ではすっかり解消しました。又、便の匂いも今までの半分位いかしない様になりました。
此れからも、ずっとこのフードにしようと思っています。 おすすめです。

引用元 Amazon

匂いも薄く、小粒。長年我が家の老犬(14歳)が好んで食べてくれるドッグフードです。涙焼けが出にくい商品だと思います。

引用元 Amazon

うちのワンコはこのアガリスクをずっとたべてます。アレルギー持ちでこれにしてから全く身体の痒みもなくなり毛並みも綺麗です。

引用元 Amazon

中立〜悪い口コミ・評価 

うちのミニチュアシュナウザーホワイトには、何が反応するのか、治ったはずの涙焼けがまたで始めたので、リピートは無しです。
コスパがいいだけに残念です。

引用元 Amazon

解説

アルテミスアガリクスは、アレルギーを考慮し、小麦グルテンフリーです。

また、アレルギーの原因になりやすい肉副産物・人工保存料・着色料は使用していません。

愛犬に安心して与えて頂ける素材を人間の食品基準で厳選しているので安心です。

口コミでも、涙やけが改善した、痒みが減った、毛並みが良くなったなどのコメントがよく見られました。

ただ、アレルギーの原因は一つではなく、涙やけが悪化したとの口コミも散見されました。

アレルギーへの配慮はされているので、一定の効果はみられるようですが、当然万能ではない点は留意する必要があります。

価格に関する口コミ・評価と解説

良い口コミ・評価 

厳選した結果、お値段もこれくらいなら、良いかなというのと、口コミ評価も良かったので買い始めました。ずっとこのドックフードです。多少飽きる時もあるようですが、問題なく食べてます。

引用元 Amazon

キャバリア、メス、1歳、体重7.4キロ。
小粒タイプを買ったのですが、バクバクポリポリと、がっついて食べます!
変な油臭さやベタつきもありません。
そして、良いウンチ出します(笑)
心臓病に罹りやすいと言われているキャバリアですが、心臓サポートとなるL-カルニチン配合というのも嬉しいですね。

値段もお手頃ですし、3キロ容量は1ヶ月以内に食べ切れるのでちょうど良いです。
これはリピート決定です!!

引用元 Amazon

ドックフードの安全性と価格をいろいろ調べてこれに決めました。

引用元 Amazon

中立〜悪い口コミ・評価 

価格に関する悪い口コミは特に見つかりませんでした。

解説

安全性や栄養バランスなどの評価を勘案するとコスパは良い、価格の絶対水準としてお手頃、という評価が多くみられました。

実際、1gあたり2.2円、1日あたり198円というのは、プレミアムドッグフードとしてはかなりリーズナブルな部類です。

もちろんもっと安いフードもありますが、安かろう悪かろうではコスパは良いとは言えません。

「ワンちゃんは家族の一員、だから安心安全なフードを食べさせたい」のであれば、一定水準以上の価格は払う必要があります。

あとは、品質や安全性とのバランスでどこまでの価格を許容できるかということになります。

このサイトではプレミアムドッグフードを他にもいろいろと紹介していますので、比較検討してみてください。

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/S)の口コミまとめ

よい口コミ評価としては

食いつきがいい

うんちの調子がいい

涙やけが改善した

腸内環境にいい成分が多いのがいい

免疫効果が期待できる

コスパがいい、価格がお手頃

などがよくみられました。

一方、中立〜悪い口コミ評価としては、

薄味で、食いつきはよくない

涙やかが悪化した

軟便になった、下痢になった

という口コミがみられました。

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/Sをおすすめしない人

値段が高くても良いのでさらに高品質なフードを試してみたい人

ワンちゃんに小麦以外の穀物アレルギーのある人

アーテミス アガリクス以外のドッグフードも探してみたい人はドッグフードおすすめランキングをチェックしてみてください!

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/Sをおすすめする人

アーテミス アガリクスをまだ試したことがない人

安全で健康的かつコスパの良いフードを探している人

涙やけ等で悩みがある人

アーテミス アガリクスの公式サイトを見る

アーテミス アガリクス I/S(Artemis AGARx I/Sの販売会社情報

販売会社名株式会社ケイエムテイ
販売会社住所・連絡先〒595-0051
大阪府泉大津市東港町15-11
Tel: 0725-92-6456
販売会社ホームページhttps://kmt-dogfood.com

-ドッグフード