プレミアムドッグフードとして人気の「ブリスミックス(Brismix)」の口コミ•評判をご紹介します。
食べやすさ、栄養素、安全性、価格の4つの基本項目を軸に、悪い口コミから良い評判まで徹底調査しました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ブリスミックス(Brismix)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ブリスミックス(Brismix)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
販売会社名 | 株式会社ケイエムテイ |
商品 | ブリスミックス(Brismix)には以下5種類あります ラム小粒 ラム中粒 ポーク グレインフリーチキン小粒 グレインフリーサーモン小粒 LITEウェイトコントロール この表ではラム小粒の基本情報をお伝えします |
タイプ | ドライフード |
目的 | 総合栄養食 |
内容量 | 1kg、3kg、6.8kg (1kgと3kgはジッパー付きパッケージ) |
価格(税込) | 1kg:2,310円 3kg:4,950円 6.8kg:9,460円 |
1gあたり価格 | 1kg:2.3円@1g 3kg:1.7円@1g 6.8kg:1.4円@1g |
1日あたり価格(体重4〜5kg・成犬あたり給与量で計算) | 1kg:269円@1日 3kg:199円@1日 6.8kg:164円@1日 |
給与量/日 | 4.5kg:117g |
成分 | 粗タンパク質:24.0%以上 粗脂質:14.0%以上 粗繊維:5.0%以下 粗灰分:5.8%以下 水分:10.0%以下 |
エネルギー | 357.4kcal/100g |
原材料 | フレッシュラム・ドライラム・玄米・えんどう豆・えんどう豆粉・黍・カノラオイル・ポテトタンパク質・フラックスシード・トマト搾り粕(リコピン)・野菜エキス(天然風味料)・サーモンオイル(DHA)・塩化コリン・グルコサミン塩酸塩・ストレプトコッカス サリバリウス(口腔内善玉菌)・エンテロコッカスフェカリス EF2001・アガリクス・コンドロイチン硫酸・ビタミンE・キレート鉄・キレート亜鉛・キレート銅・硫酸鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩(ビタミンB1)・キレートマンガン・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・ナイアシン・パントテン酸カルシウム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン(ビタミンB2)・ビタミンD3・葉酸 ・オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸配合 ・軟骨形成を助けるグルコサミン・コンドロイチン配合 ・最高級乳酸菌といわれるEF2001乳酸菌配合 ・ビタミン・ミネラル豊富なアガリクス茸配合 ・善玉菌・悪玉菌のバランスを整える役割をはたし、口腔内の環境を整えるK12(口腔内善玉菌)を配合 ・肉•野菜は冷凍ではなく冷蔵を使用し素材の風味を維持 ・安心して与えられる素材を人間の食品基準で厳選 |
穀物 | 玄米は使用するも、犬が消化を苦手とするでんぷん質の多い、小麦・大豆・とうもろこし等不使用 |
添加物(含まないもの) | アレルギーの原因になりやすい肉副産物・人工保存料・着色料は不使用 |
対応年齢等 | オールステージ・全犬種用 |
原産国・製造 | 米国 |
ブリスミックス(Brismix)の特徴
- 愛犬に安心して与えて頂ける素材を人間の食品基準で厳選
- 冷凍の肉、野菜は不使用。すべて冷蔵保存されたものなので、風味を損なわず余分な添加物や油で風味をごまかさなくても、高い嗜好性を確保、
- オメガ6脂肪酸•オメガ3脂肪酸が豊富でアミノ酸バランスも良。
- 軟骨形成を助けるグルコサミン・コンドロイチン配合
- 最高級乳酸菌といわれるEF2001乳酸菌配合
- ビタミン・ミネラル豊富なアガリクス茸配合
- 善玉菌・悪玉菌のバランスを整える役割をはたし、口腔内の環境を整えるK12(口腔内善玉菌)を配合
- ラム小粒、ラム中粒、ポーク、グレインフリーチキン小粒、グレインフリーサーモン小粒、LITEウェイトコントロール、と5種類用意しているので、フードローテーションも可能
ブリスミックス(Brismix)の口コミ・評価と解説
食べやすさに関する口コミ・評価と分析
良い口コミ・評価
(ラム小粒)
引用元 Amazon
偏食傾向の非常に強い我が家の老犬ですが、珍しく良く食べますし今のところ飽きていません。
(ラム小粒)
引用元 Amazon
小粒で食べやすいみたいで、食の細いうちの子でも、何時もより食べてくれます。痒い赤い肌も、少し良くなってる体で吸収されて出てくるウンチが違う❗️
中立〜悪い口コミ・評価
トイプードル メスでの比較
・ラム 完食に1日以上(翌日に持ち越し)
・チキン 完食に1日位t上(翌日に持ち越し)
・サーモン 1日で完食犬の好みによると思われますが、当家はサーモンが一番食べてくれます。
引用元 Amazonn
解説
食いつきは「良い」と「そうでもない」と両方の口コミが見られますが、全般に食いつきが良いとのコメントの方が多いようです。
風味の好き嫌いもあると思いますが、ブリスミックスはチキン、ラム、ポーク、サーモンと選択肢があるので、どれが一番合うか試すことも可能です。
またフードローテンションをして複数の味に慣れておくと、災害時等いつものフードが食べれなくなった時など安心です。
一般に、食いつきが良いプレミアムフードの特徴としては、油っぽくなくベタつかないこと、ドッグフード特有の臭さがないこと、動物性タンパクが多く原材料として生肉を使っていること、良質な食材を厳選していることなどが挙げられます。
一方でそうしたプレミアムフードは香料など人工的な味付けは使っておらず、薄味なので、慣れていないワンちゃんは、最初は物足りなく感じる可能性もあります。
でも、安全性を考えると、やはり合成添加物を使わなくても食べやすいフードをあげたいですね。
薄味で食が進まない場合は、トッピングなどで工夫するとよいかもしれません。
栄養バランスに関する口コミ・評価と解説
良い口コミ・評価
(ラム小粒)
引用元 Amazon
口腔内善玉菌や乳酸菌配合で少しでもお口の中がキレイになればと思い最近ではこちらのフードを与えています。お気に召したようで美味しそうに食べています。
(ラム小粒)
引用元 Amazon
歯磨きが嫌いで困っていますがこちらのフードにすると嘘のように口臭が無くなります。
中立〜悪い口コミ・評価
栄養バランスに関する悪い口コミは特に見当たりませんでした。
解説
ブリスミックスは同じ販売会社が提供するアーテミスアガリクスと成分がよく似ていますが、オリジナルの特徴として、善玉菌・悪玉菌のバランスを整える役割をはたし、口腔内の環境を整えるK12(口腔内善玉菌)を配合していることが挙げられます。
そのため、口コミでも、口膣内環境に関するものがよく見られました。
厳選された食材も口臭抑制には貢献していると思われます。
安全性に関する口コミ・評価と解説
良い口コミ・評価
(ラム小粒)
引用元 Amazon
ペキニーズ1歳です。避妊後の体質変化からか、鶏肉系が合わないようで、耳に発疹が出たり、涙やけが出たり、餌の匂いがキツかったり…色々試しましたが、我が家はこれに決まりそうです。飽きて食べない時は、ブロッコリーを少しだけ添えてあげてます。
(ラム小粒)
引用元 Amazon
我が家のワンコにはとても良さそうです。
今14歳のロングヘアのダックスですが、このフードに切り替えてからも毛並みはツヤツヤ、涙目もおさまり安定しています。
前に10年以上ずっと食べさせていたフードが製造中止になってしまい、代わりのものを探していましたが、ラムベースでやっと良さそうなのが見つかって、まずはひと安心です
(ラム小粒)
引用元 Amazon
ペキニーズ5歳の女の子の主食です。アレルギーとアトピーが酷く、食べ物の制限もある為、ビーフやチキンはあげれず色々試したところ、このフードだと体質に合っていたのか調子が良いです。
(グレインフリーサーモン)
我が家の犬は、食物アレルギー持ちで、検査ではチキン、ビーフ、ラムなどの巷で多く出回っている商品はアウトでした。検査の結果、サーモンがセーフとのことで、以前から当該商品を購入してます。食いつき良く、便の状態もすこぶる良好です。
(グレインフリーサーモン)
引用元 Amazonn
うちの子はアレルギー体質なので、他のものだと毛が抜けたり皮膚が真っ赤にかぶれたりして大変でしたが、こちらにしてからはだいぶ改善しました。一生これしか買いません。
便の調子もいい感じです!
(グレインフリーサーモン)
引用元 Amazonn
我が家のポメラニアンが鳥や牛やその他にアレルギーがあり某有名メーカーのアレルギー犬用の餌を食べさせていたのですが行きつけのトリマーさんに勧められて食べさせ始めました
うちのポメラニアンには、合ってるらしくアレルギー症状が治ってます
早食いなので小粒なのも良く美味しく食べてるみたいです
おやつもこの餌で良いみたいで喜んで食べてくれます
中立〜悪い口コミ・評価
(ラム小粒)
引用元 Amazon
友達に勧められて購入。
レビューにも書いてあった通り、やたらウンチの回数が増えました。消化早すぎるんじゃない?って感じでした。
涙焼けが治ると聞いたけど全く効果なかったのでリピート無しです。
解説
アレルギー対応として効果があったという口コミは多く見られました。
アレルギーの原因は様々ですが、主要タンパク源として、チキン、ポーク、サーモン、ラムから選べるのは大きな魅力です。
サーモンとチキンはグレインフリー(穀類不使用)、ポークとラムでもアレルギーの原因となりやすい小麦は使われていません。
また、アレルギーの原因になりやすい肉副産物・人工保存料・着色料は使用していません。
愛犬に安心して与えて頂ける素材を人間の食品基準で厳選しているので安心です。
ただ、アレルギーの原因は一つではなく、涙やけに効果がなかったとの口コミもありました。
アレルギーへの配慮はよくされているので、一定以上の効果はみられるようですが、当然万能ではない点は留意する必要があります。
価格に関する口コミ・評価と解説
良い口コミ・評価
(ラム小粒)
<コスパも悪くない>
わんこのフードジプシーしています。
太りやすいので、カロリー控えめ探してました。
ロ○カナ...激○❌。お腹壊すまでうんぴしてやもう使いません。
ニュー○○、シュ○○○…🔺。悪くはないようだけど。うんぴの量が倍増。
その他、悪くはないが...。コストが(笑)こちらは善玉菌も含まれているようですし、お腹の調子もそこまで変化はなかったように思います。
引用元 Amazon
(グレインフリーサーモン)
引用元 Amazonn
前のフードだと口周りの赤みが気になり、アレルギーかな?と思ってコチラに変えたらおさまったのでリピートしています
超小型犬にはちょうどいいサイズで丸呑みしたり噛みくだいたりして食べています
食いつきは微妙です。食べたり食べなかったりしています
極端ではないので与え続けてますが、他のフィッシュ系フード試してみて、食いつき度合いが同じだったらコスパもいいのでこちらに戻ってこようとおもいます
中立〜悪い口コミ・評価
(ラム小粒)
引用元 Amazon
消耗品なのでもう少し安く購入出来れば助かります。
解説
安全性や栄養バランスなどの評価を勘案するとコスパは良いという評価が多くみられました。
実際、1gあたり2.3円、1日あたり269円というのは、プレミアムドッグフードとしてはかなりリーズナブルな部類です。
もちろんもっと安いフードもありますが、安かろう悪かろうではコスパは良いとは言えません。
「ワンちゃんは家族の一員、だから安心安全なフードを食べさせたい」のであれば、一定水準以上の価格は払う必要があります。
あとは、品質や安全性とのバランスでどこまでの価格を許容できるかということになります。
このサイトではプレミアムドッグフードを他にもいろいろと紹介していますので、比較検討してみてください。
ブリスミックス(Brismix)の口コミまとめ
よい口コミ評価としては
食いつきがいい
口臭がしなくなった
うんちの調子がいい
涙やけが改善した
肉にアレルギーがあるが、サーモンでアレルギー症状が改善した
腸内環境にいい成分が多いのがいい
免疫効果が期待できる
コスパがいい
などがよくみられました。
一方、中立〜悪い口コミ評価としては、
味によっては食いつきがよくない
涙やかに改善がみられなかった
消耗品なのでもう少し安い方がよい
という口コミがみられました。
ブリスミックス(Brismix)をおすすめしない人
値段が高くても良いのでさらに高品質なフードを試してみたい人
品質が落ちてもよいのでもう少し安いフードを探している人
ブリスミックス以外のドッグフードも探してみたい人はドッグフードおすすめランキングをチェックしてみてください!
ブリスミックス(Brismix)をおすすめする人
ブリスミックスをまだ試したことがない人
安全で健康的かつコスパの良いフードを探している人
涙やけや皮膚などで悩みがある人
チキンや穀類などで食品アレルギーがあるワンちゃんに合ったフードを探している人
ブリスミックス(Brismix)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社ケイエムテイ |
販売会社住所・連絡先 | 〒595-0051 大阪府泉大津市東港町15-11 Tel: 0725-92-6456 |
販売会社ホームページ | https://kmt-dogfood.com |