ドッグフード

「モグワン」と「カナガンドッグフード」を4つの基本項目で徹底比較!

人気ドッグフードの「モグワン」と「カナガンドッグフード」を、「食べやすさ」「栄養バランス」「安全性」「価格」の4つの基本項目で徹底比較しています。両者の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます!

ドッグフード選びってホント難しいですが、これからどちらを買おうか迷っている方の参考に少しでもなれば幸いです。

「モグワン」と「カナガンドッグフード」を4つの項目で比較しました!

評価項目評価基準
1.食べやすさフードタイプ(ドライ•ウェット等)、粒の大きさ、匂い
2.栄養バランス保証成分値、原材料
3.安全性食材生産地、製造地、調理法、合成添加物(香料•保存料等)の有無、 品質合格基準の有無、ヒューマングレードか、アレルギー対応(グレインフリー、グルテンフリー等)
4.価格価格、1gあたり価格、配送料、定期購入割引の有無

上記の4つの項目で、「モグワン」と「カナガンドッグフード」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

各項目とも、内容に応じ、星の数(1つ〜5つ)で評価しています。

比較する商品

今回は両者を代表する以下商品で比較します。

項目モグワンカナガンドッグフード
比較する商品モグワンドッグフードカナガンドッグフード チキン
販売会社/輸入会社株式会社レティシアン株式会社レティシアン

1.「モグワン」と「カナガンドッグフード」を『食べやすさ』で比較!

評価基準モグワンカナガンドッグフード
フードタイプドライフードドライフード
粒の大きさ直径8〜10mm程度、真ん中に穴の空いたドーナツ型の小粒8〜10mm程度の小粒
匂いお肉を感じさせるよい香り香りは若干強め、チキン等素材の自然な香り
その他オイルコーティングなし
肉原料は生肉100%
評価

モグワンもカナガンドッグフードもどちらも小粒サイズなので小型犬でも食べやすい大きさです(標準は1cm程度)。

匂いは、モグワンはお肉を感じさせるよい香りです。カナガンドッグフードは香りは若干強めですが、チキン等素材の自然な香りがします。

市販のドッグフードだと、保存をよくするための保存料やオイルコーティングの影響で、ドッグフード特有の強い匂いがすることがありますが、どちらもそういったことはありません。

食いつきは、客観的な評価は難しいですが、口コミ評判を見ると、どちらの商品も食いつきはとても良いとの評価が多いようです。

食いつきが良い理由としては、どちらも動物性タンパクをたっぷりと使っていることが考えられます。

犬はもともと肉食なので、穀物よりも動物性タンパクを好みます。

モグワンは肉原料に生肉を多く使っています。カナガンドッグフードもチキンを生肉と乾燥肉で半々程度使っています。

モグワンとカナガンドッグフードはどちらも食べやすいフードと評価できます。

2.「モグワン」と「カナガンドッグフード」を『栄養バランス』で比較!

評価基準モグワンカナガンドッグフード
保証成分値
タンパク質27%以上29%以上
脂肪10%以上15%以上
繊維4.75%以下5.25%以下
灰分9.5%以下11.25%以下
水分9%以下9%以下
その他オメガ3脂肪酸1%
オメガ6脂肪酸1.8%
エネルギー361.5kcal/100g376kcal/100g
原材料チキン&サーモンで56.5%
肉、魚、野菜、フルーツをバランス良く配合
詳細は下に記載
良質なタンパク源として、余分なストレスをかけずに育てる放し飼いチキンを使用
詳細は下に記載
評価

<モグワンの原材料>

チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7.5%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 A、 D3、E)、乳酸菌

<カナガンドッグフード チキンの原材料>

チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

上記データの通り、モグワンとカナガンドッグフードは、どちらも栄養バランスが良く、原材料も吟味された健全な食材が使用されたフードといえます。

どちらも比較的高タンパクです。

主要タンパク源はモグワンはチキンとサーモン、カナガンドッグフードはチキンです。

どちらも小型犬に適したドッグフードですが、どちらも運動量の多い子ににより適しているといえます。

3.「モグワン」と「カナガンドッグフード」を『安全性』で比較!

評価基準モグワンカナガンドッグフード
食材生産地明記なし(おそらく欧州中心)明記なし(おそらく欧州中心)
製造地イギリスイギリス
原材料と製造の安全性人間も食べられる高品質な原材料で仕上げ(ヒューマングレード)
欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリア
低温加熱調理
カナガンで使われるチキンの生肉は、ヒューマングレードの工場で加工された、人間も食べられるほど新鮮で上質なものを厳選
ペット先進国イギリスのペットフード専門工場(FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しいと基準をクリア)で製造
合成添加物(香料•保存料等)着色料•香料•合成保存料等不使用人工香料等不使用
アレルギー対応グレインフリー(穀物不使用)グレインフリー(穀物不使用)
評価

モグワンもカナガンドッグフードはどちらもペット先進国であるイギリス産です。

どちらも人間が食べることが可能なヒューマングレードのフードです。

モグワンは欧州の厳しい基準をクリア、ミシュワン小型犬用は国内専門工場で人間の食品と同レベルで製造されています。

また、どちらも人工香料など使用していません。

アレルギー対応としても、モグワン、カナガンドッグフードともグレインフリー(穀物不使用)です。

穀物は全てがだめというわけではありません。でも、小麦アレルギーアレルギーのワンちゃんが増えているので、小麦グルテンフリーは安心です。小麦以外でも、とうもろこしなど穀物アレルギーのワンちゃんもいますので、アレルゲンによってはグレインフリーも安心ですね。

モグワンとカナガンドッグフードとも、どちらも安全性の高いフードといえますね。

4.「モグワン」と「カナガンドッグフード」を『価格』で比較!

都度購入

評価基準モグワンカナガンドッグフード
料金(税込)4,708@1個1.8kg4,708円@1個2kg
1gあたり価格2.62円@1g2.35円@1g
1日あたり価格191円188円
配送料704円
評価
注:1日あたり価格は、通常価格をベースに、体重4〜5kg・成犬の給与量(メーカー目安)で計算

1gあたりの単価は、モグワンが2.62円、カナガンドッグフードは2.35円。どちらも栄養バランスと安全性の高さを考えるとかなりコスパが高いといえます。

体重4〜5kgの場合の1日あたり価格は、モグワンが191円、カナガンドッグフードが188円と、どちらもお求めやすい価格となっています。

定期購入

評価基準モグワンカナガンドッグフード
お届け周期•個数周期:1週毎〜13週毎まで自由
個数:自由
周期は1週間から13週間まで選択可
個数は自由に選択可
周期・個数はいつでも変更可
料金(税込)1個:10%オフ:4,237円
2個以上:15%オフ:4,001円
5個以上:20%オフ:3,766円
1個:10%オフ:1個4,237円
2個以上:15%オフ:1個4,001円
5個以上:20%オフ:1個3,766円
1gあたり価格1個:2.35円@1g
2個以上:2.22円@1g
5個以上:2.09円@1g
1.88円@1g(20%オフの場合)
配送料704円
まとめて3個以上(税抜1万円以上)購入すると送料無料
704円
(まとめて3個以上で無料)
解約等次回お届け日の7日前までに連絡次回お届け予定日の7日前までに手続き

モグワンにもカナガンドッグフードにも定期購入コースがあり、都度購入よりもお得に購入できます。

モグワン、カナガンドッグフードとも数量に応じて10%〜20%オフが適用されます。

どちらも回数縛りはなく定期購入は1回で停止することもできるので、お試しで合っても、単発よりも定期コースで購入した方がお得といえます。

総合評価

評価モグワンカナガンドッグフード
食べやすさ
栄養バランス
安全性
価格
総合評価

当サイトでは、食べやすさ、栄養バランス、安全性、価格の各項目を星1つ〜星5つで評価。

総合評価は、4項目の評価を単純平均し、星5、4.5、4、3.5、3、2.5、2、1.5、1と0.5単位で分類したものです。

当サイトの総合評価は、モグワンは星4.5と最高評価、カナガンドッグフードも星4と高い評価です。

モグワンは栄養バランスと価格で、カナガンドッグフードは価格で特に優れていると評価できます。

「モグワン」をおすすめの方はこんな人!

  • 高品質で栄養価が高く安全なドッグフードを探している人
  • ペット先進国であるイギリス製のドッグフードを探している人
  • 高級なプレミアムドッグフードがいいけど、高すぎないコスパのよい商品を探している人
  • ワンちゃんに穀物アレルギーがある人
  • 涙やけやうんちや毛並みなどで悩みがある人
  • 食いつきのいいフードを探している人
  • 運動量が多い小型犬など、高タンパクなフードが適したワンちゃんを飼っている人
  • ワンちゃんに穀物アレルギーがある人
  • 定期購入でお得に購入したい人

「カナガンドッグフード」をおすすめの方はこんな人!

  • 高品質で栄養価が高く安全なドッグフードを探している人
  • ペット先進国であるイギリス製のドッグフードを探している人
  • 健康的で安全、かつ新鮮で美味しいドッグフードを食べさせたい人
  • 高品質で栄養価が高く、高タンパクのドッグフードを探している人
  • ワンちゃんに小麦やとうもろこしなど穀物アレルギーがある人
  • 食いつきの良いフードを探している人
  • 栄養や安全性と価格のバランスが取れたコスパの良いフードを探している人
  • 定期購入でお得に購入したい人

まとめ

今回は人気のドッグフード「モグワン」と「カナガンドッグフード」の違いを4つの基本項目で比較してみました。

どちらも新鮮で美味しく食いつきがいい上、栄養価が高く、安全性も高いプレミアムドッグフードです。

価格はモグワン、カナガンドッグフードとも、栄養価と安全性の高さを考えるとかなりコスパの高いものとなっています。

ご自身のワンちゃんの体質や予算などに応じて、どちらが向いているのか考える材料に少しでもなれば、うれしいです。

今回紹介した2つの商品以外のドッグフードもチェックしてみたい方は、おすすめ商品を一覧で比較したこちらの記事もご覧ください。

-ドッグフード