ドッグフード

「PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)の悪い口コミ〜良い評判まで解説!

ドライフードではなく、フレッシュフード/総合栄養食として人気が高まっている「PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミばかりで、悪いコメントはほとんど見つけることができませんでしたが、ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

PETOKOTO FOODSを購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の基本情報

販売会社名株式会社PETOKOTO
料金下の商品リストをご覧ください

商品リスト

名称対象賞味期限料金(税込)
総合栄養食
BEEF(ビーフ)
2ヶ月目以上
シニア犬まで
未開封冷凍:10ヶ月
未開封冷蔵:10日
開封後冷蔵:4日
12パック(150g✖️12=1.8kg):6,900円
総合栄養食
CHIKIN(チキン)
2ヶ月目以上
シニア犬まで
未開封冷凍:10ヶ月
未開封冷蔵:10日
開封後冷蔵:4日
12パック(150g✖️12=1.8kg):6,900円
総合栄養食
PORK(ポーク)
2ヶ月目以上
シニア犬まで
未開封冷凍:10ヶ月
未開封冷蔵:10日
開封後冷蔵:4日
12パック(150g✖️12=1.8kg):6,900円
総合栄養食
FISH(フィッシュ)
2ヶ月目以上
シニア犬まで
未開封冷凍:10ヶ月
未開封冷蔵:10日
開封後冷蔵:4日
12パック(150g✖️12=1.8kg):6,900円
総合栄養食
4種MIX
2ヶ月目以上
シニア犬まで
未開封冷凍:10ヶ月
未開封冷蔵:10日
開封後冷蔵:4日
12パック(150g✖️12=1.8kg):6,900円

PETOKOTO FOODSはドライフードではなく、国産手作りご飯ともいえるフレッシュフード/総合栄養食です。

株式会社PETOKOTOは2015年設立の日本のスタートアップ企業です。

「ペットを家族として愛せる世界へ」をミッションとし、人向けの食品と同等の衛生環境基準を満たした国内のキッチンで調理。スチーム加熱と急速冷凍製法により、保存料無添加で食材本来の旨みや香り、栄養素をキープ。ドライフードに比べ水分量が多く、消化吸収や食いつきに優れたごはんを提供しています。

PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)の良い口コミをまとめました!

品質に関する良い口コミ1件

PETOKOTO FOODSの総合栄養食は100%ヒューマングレードで、国産食材をメインに使用しています。

チキンミールなでで使われる人間が食べない部位の素材は一切使わず、人間が食べる食材と同じ品質の肉(牛肉、豚肉、鶏肉)や野菜()人参、キャベツ、カボチャ、小松菜など)のみを使用しています。

公式サイトでは生産者の名前と顔を見ることもできます。

よくスーパーでもオーガニック野菜で生産者名が出ていますが、どこの誰が作っているかわかると安心ですよね。

アレルギーに関する良い口コミ1件

PETOKOTO公式サイトでは無料でフード診断ができます。

アレルギー情報を踏まえて、最適なフードを提案してくれます。

口コミのように、フレーバーが4種類あるので、アレルギーのワンちゃんも安心ですよね。

特にチキンアレルギーの場合、他のフードでは選択肢が限られるので、嬉しいですね。

栄養に関する口コミ1件

ドライフードと違って総合栄養食だから、野菜もたっぷり入っています。

食いつきに関する良い口コミ3件

食いつきがいい!という口コミは多いですね。

こちらも、食いつきが物凄い!と大絶賛です。

ドライフードが苦手な子、体調崩して食いつき悪い子には、総合栄養食は合っているのでしょうね。

うんちに関する良い口コミ2件

いいうんちが出るようになった!という口コミもよくみます。

フードを変えるとうんちってホント変わりますからね。

いいうんちって、臭いもしなくなるんですね。

人間のうんちでも、臭い時って体調悪かったりしますから、同じですね。

その他の良い口コミ4件

OMUSUBIは、株式会社PETOKOTOが運営する保護犬・猫の里親を探すマッチングサイトです。

サイトに登録された保護団体へ、売上の一部が寄付されています。

株式会社PETOKOTOは、フード販売だけでなく、ペットを家族として愛せる世界に向けて、いろいろな事業を展開しています。

フード購入でそうした活動に少しだけですが貢献できるのも魅力です。

パックはワンちゃんの名前入りです。

パーソナライズされたサービスが、痒いところに手が届くようで嬉しいですね。

普段名前のところが、季節やイベントに応じてメッセージに変わるようです。

新年はHappy New Yearなのでしょうか?

ペットライフに寄り添う姿勢が素敵です。

こんな心がこもったお手紙を頂戴したら、うるっとしちゃいます。

PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)の中立~悪い口コミをまとめました!

口コミに関する中立〜悪い口コミ1件

Twitter見ていても、クーポンコードが入った口コミは多かったです。

このサイトでは、そうしたPR投稿は避け、生の口コミ評価をできるだけ拾いました。

それでも、ざっと見ていて、悪い口コミって、これぐらいでした。

どんなに良いフードでも、普通、何か悪い口コミもあるはずです。

うんちや涙やけ、食いつきやアレルギーは、個体差があるので、一律に全てのワンちゃんにいいってことはないはずですから。

でも、これだけ悪い口コミがないってことは、やはり総合的に良い商品なんだろうと思います。

PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)口コミまとめ

よい口コミ評価としては

国産食材をメインにしたヒューマングレードなので安心

フレーバーが4種類あるので、アレルギー持ちでも安心

食いつきがとてもいい

いいうんちが出るようになった

パックにワンちゃんの名前やメッセージが入っていて嬉しい

ワンちゃんが亡くなった時にスタッフからお手紙をもらった

フードの売上の一部が姉妹サービスのOMUSUBI(保護犬の里親マッチングサービス)に寄付される

などがよくみられました。

一方、中立〜悪い口コミ評価としては

PR投稿が多い

というのがありました。

PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)をおすすめしない人

PETOKOTO FOODSを試したが、ワンちゃんにあまり合わなかった人(涙やけがひどくなった、うんちが臭くなった、食いつきが悪いなど)

高品質で安全な総合栄養食にこだわらない人

健康的なフードがいいけど、もう少し安価な商品を探したい人

冷凍や冷蔵の手間が面倒な人(ドライフードの方が楽でいい人)

PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)をおすすめする人

PETOKOTO FOODSを試したことがない人

健康的で安全、かつ美味しいフードを食べさせたい人

アレルギーなど悩みがある人

食欲不振や食いつきが悪いなどで悩んでいる人

多少高くても、高品質で安全ななフレッシュフード/総合栄養食を試してみたい人

単にフード購入だけでなく、パーソナライズされたサービスを期待する人

ワンちゃんを家族の一員として大切にしている人

保護犬の里親探し活動に貢献したい人

PETOKOTO FOODS」(ペトコトフーズ)の販売会社情報

販売会社名株式会社PETOKOTO
販売会社住所〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町2-8 
WEEK四谷 4SE/4

株式会社PETOKOTOは2015年設立のスタートアップ企業です。

コロナ禍であらたにワンちゃんを飼う人が増える中で、ワンちゃんを単にペットではなく、家族の一員としていかにクオリティ・オブ・ペットライフを向上させることができるか、考えていてくれる優しい企業のようです。

単にフード購入だけでなく、保護犬保護団体への寄付や、ペットに寄り添うパーソナライズされたサービスを期待する人、ドライフードではなく栄養に優れ安全な総合栄養食を探している人には、特におすすめです。

PETOKOTO FOODSがワンちゃんに合わなかった人は、他の高品質で安全なプレミアムドッグフードを試してみてはいかがでしょうか。

-ドッグフード