通販だけでなく市販でも購入できるドッグフードとして高い人気を誇る「シュプレモ」(Supremo)の口コミをご紹介します。
調べてみると、必ずしも良い口コミばかりでなく、悪い評判もありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「シュプレモ」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
シュプレモの公式サイトはこちら
シュプレモ(Supremo)の基本情報
販売会社名 | マースジャパンリミテッド (Mars Japan Limited) |
製造会社 | ニュートロ (The Nutro Company, Inc.)(米国) |
会社ホームページ | https://jpn.mars.com |
購入先 | 公式サイトはこちら 公式通販サイトはこちら |
料金 | 下の商品リストをご覧ください |
商品リスト
対象犬種 | 対象年齢等 | グレード | 料金1(税込) | 料金2(税込) |
全犬種用 | 子犬用 | 1kg:2,236円 | 3kg:5,591円 | |
全犬種用 | 成犬用 | 2kg:3,988円 | 4kg:7,416円 | |
全犬種用 | シニア犬 | 2kg:4,189円 | 4kg:7,782円 | |
全犬種用 | 体重管理用 | 2kg:4,189円 | 4kg:7,782円 | |
超小型犬用 | 成犬用 | 800g:1,788円 | 2kg:3,776円 | |
小型犬用 | 成犬用 | 1kg:2,126円 | 3kg:5,316円 | |
超小型犬用〜小型犬用 | シニア犬用 | 1kg:2,236円 | 3kg:5,582円 | |
超小型犬用〜小型犬用 | 体重管理用 | 1kg:2,236円 | 3kg:5,582円 | |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | 草原のレシピ(チキン)(穀物フリー) | 800g:n.a. | 2kg:4,427円 |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | 牧場のレシピ(ビーフのグリル)(穀物フリー) | 800g:n.a. | 2kg:4,427円 |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | 地中海のレシピ(ラム)(穀物フリー) | 800g:n.a. | 2kg:4,427円 |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | 湖畔のレシピ(ダック)(穀物フリー) | 800g:n.a. | 2kg:n.a. |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | プレミアムブレンド(チキン)(フリーズドライ入り) | 500g:1,732円 | 1.5kg:4,372円 |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | プレミアムブレンド(ビーフ)(フリーズドライ入り) | 500g:1,732円 | 1.5kg:4,372円 |
超小型犬用〜小型犬用 | 成犬用 | プレミアムブレンド(ラム)(フリーズドライ入り) | 500g:1,732円 | 1.5kg:4,372円 |
注)n.a. は公式サイトで紹介されているが、公式通販サイト等で価格情報が入手できなかった商品です。現在販売されていない可能性がありますのでご注意ください。
シュプレモの良い口コミをまとめました
素材に関する良い口コミ2件
上の商品リストにある通り、シュプレモは、年齢と大きさで基本8種類に分かれ、さらに穀物フリーで4種類、果物と野菜のフリーズドライが入った3種類と、細かく分かれているので、ニーズに合わせて選ぶことができるのはいいですよね。
これは上の商品リストでいうプレミアムブレンドですね。果物と野菜のフリーズドライ入りです。
入手しやすさに関する良い口コミ1件
そう、シュプレモはかかりつけの獣医さんから勧められたという話はよく聞きます。
大手ニュートロの製品で知名度が高く、高品質ながら、通販だけでなく市販でも購入でき入手しやすい、という点が獣医の先生方から評価されていると思われます。
うんちに関する良い口コミ1件
小型犬は特に、フードによってうんちが変わります。
うんちは健康のバロメーターです。
いいうんちが出るかどうかは、フードを選ぶときの大切な基準ですよね。
涙やけに関する良い口コミ1件
上の表のレシピシリーズ4種類のことですね。
犬はもともと肉食なので、穀物は消化に悪かったり、小麦のグルテンはアレルギーの原因になったりします。
穀物フリーのフードは、涙やけに効果があるといわれていますので、試してみる価値はありますね。
食いつきに関する良い口コミ2件
美味しいフードは、人間が食べても美味しいといいます。
匂いは、食いつきにも影響するので、美味しそうな匂いというのは、食いつきに期待できます。
上の商品リストの表にはドライフードだけしか記載していませんが、シュプレモは、6種類のウェットフードも販売しています。
ウェットフードは消化にいいし、カロリーが低いので、与える量をボリュームアップしながらカロリーを抑えることも可能です。
ウェットだけでもいいですが、ドライとウェットをミックスしてボリュームとカロリーを調整するのがおすすめです。
シュプレモの中立~悪い口コミをまとめました!
アレルギーに関する中立〜悪い口コミ2件
アレルギーの原因はワンちゃんによって異なります。
原材料を確認し、あなたのワンちゃんのアレルギー対象となる原材料が含まれていないか、チェックしてみましょう。
商品毎の原材料明細はシュプレモ公式サイトで確認できます。
例えば、全犬種用・子犬用の原材料は以下となります。
チキン(肉)、チキンミール、大麦*2、オーツ麦*2、玄米*3、鶏脂*1*4、ポテトタンパク、ビートパルプ、タンパク加水分解物、ラムミール*5、サーモンミール*6、モロコシ*7、亜麻仁*7*8、エンドウタンパク、フィッシュオイル*1、ココナッツ*9、チアシード*2*7*8、乾燥卵、トマト*7、ケール*7、パンプキン*7、ホウレン草*7*10、ブルーベリー*7、リンゴ*7、ニンジン*7、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸)
*1 ミックストコフェロールで保存 *2 食物繊維含、*3 ビタミン、ミネラル含、*4 ω-6脂肪酸含、*5 カルニチン、ビタミンB群含、*6 DHA、EPA含、*7 抗酸化成分含、*8 α-リノレン酸含、*9 中鎖脂肪酸、カリウム含、*10 鉄分含
フケが増えた。
皮膚のアレルギーでしょうか?
アレルギーはワンちゃん毎に異なるので、ワンちゃんの体質に合わない場合は、ワンちゃんに一番合うフードを一つ一つ試すしかないんでしょうね。
素材とうんちに関する中立〜悪い口コミ2件
ドライフルーツが入っているのは、上の商品リストのプレミアムブレンドだけです。
標準品には果物や野菜のフリーズドライは含まれていません。
他の商品を試すのも選択肢です。
でも、商品種類が多いのは、様々なニーズにきめ細かく応えられるのがメリットである一方、わかりにくいのはデメリットですね。
下痢気味ですか。
体質に合わなかったのかもしれません。
そういう場合は、健康的だからと無理して続けず、他のフードも試してみるといいですね。
入手しやすさに関する中立〜悪い口コミ1件
シュプレモは市販されているのがメリットですが、ロイヤルカナンほどメジャーではなく、どこでも買えるわけではないので、注意が必要ですね。
公式サイトでは、正規取扱店一覧が掲載されているので、近所に正規取扱店があるかどうかチェックしてみてはいかがでしょうか。
食いつきに関する中立〜悪い口コミ1件
ロイヤルカナンはフランスのメーカーですが、シュプレモと同じマースのグループ会社です。
いずれも海外のメジャーなドッグフードですが、原材料はシュプレモの方が自然素材を中心に厳選されていると思われます。
「食いつきがいい」と「健康的」はバランスが難しい、だからフード選びは難しいので、食いつきだけでなく、原材料チェックもお忘れなく!
値段に関する中立〜悪い口コミ1件
これは中立コメントですね。
シュプレモは高い。
でももっと高品質でもっと高いフードはまだまだある。
妥協ではあるけど、費用対効果はまずまず、ということなんでしょう。
たしかに上をみるとキリがないですからね。
シュプレモの口コミまとめ
よい口コミ評価としては
厳選した自然素材で栄養満点
果物や野菜のフリーズドライ入りや、穀物フリーなどバリエーションが豊富
子犬用、シニア犬用、体重管理用、小型犬用など種類が細かく分かれている
ドラッグストアやペットショップで買える
いいうんちが出る
涙やけが改善
いい匂いがして美味しそう
ウェットと混ぜると食べやすい
などがみられました。
一方、中立〜悪い口コミ評価としては
耳を痒がるようになった
うんちが緩くなった
近所で売っていない
食いつきがよくない
比較的高いけど、費用対効果はまずます
フケが気になる
などがみられました。
うんちや食いつき、買いやすいさなど、矛盾するコメントもありますが、ワンちゃんの体質に合う・合わないや、自宅の場所によって買いやすい・買いにくいなど違いは出て当然なので、自分の状況・環境とよく照らし合わせて参考にしてください。
シュプレモをおすすめしない人
シュプレモを試したけど、涙やけやうんちで改善がみられない人、アレルギー反応がみられる人
健康的なフードは食べさせたいけど、もっとコスパの良いフードを探したい人
商品のバリエーションがありすぎると、選ぶのが面倒な人
シュプレモをおすすめする人
シュプレモをまだ試したことがない人
健康的なフードを食べさせたい人
涙やけやうんちで悩みがある人
いいものにはある程度お金をかけてもいいけど、費用対効果も気になる人
近所に正規取扱店がある人
年齢や状態に応じて適切な商品を選びたい人
シュプレモの販売会社情報
販売会社名 | マースジャパンリミテッド (Mars Japan Limited) |
販売会社住所 | 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス7F |
販売会社ホームページ | マースジャパンリミテッド |
シュプレモ(Supremo)は、米国テネシー州を本拠とするペットフード製造会社 ニュートロ (The Nutro Company, Inc.) の製品です。
ニュートロの親会社は、米国のマース インコーポレイテッド (Mars, Incorporated) ですが、マースジャパンリミテッドもマース インコーポレイテッドの子会社で、ニュートロはグループ会社の一つとなります。
マースの名前を知っている人はあまり多くないかもしれませんが、マースは、食品、ペットフードで多くのブランドを傘下に持つ100年以上の歴史を持つグローバル企業です。
チョコレートのM&M’Sやスニッカーズ、ペットフードのニュートロ、ロイヤルカナン、ペディグリー、カルカン、ウィスカスなど、みんなマース傘下のブランドです。
びっくりですよね。
シュプレモがワンちゃんに合わなかった人は、マースの他のブランド、あるいは、ワンランク上のプレミアムドッグフードを試してみてはいかがでしょうか?